Wear OS搭載のGPSランニングウォッチ7つを徹底比較!

スントやプロトレックなど「Wear OS by google」を搭載したスポーツタイプのスマートウォッチが増えてきました。

そこで、以下の7つのスポーツウォッチについて、衛星システムの種類や心拍計測の有無、バッテリー稼働時間などスペックを比較します。

Wear OS by googleとは

「Wear OS by google」はスマートウォッチのために開発されたGoogleのシステムです。

「Android Wear」という名称から2018年に、この名称に変更されました。

Wear OS by googleの機能

Wear OS対応のスマートウォッチが持つ機能は以下の通りです。

Wear OS by googleの主な機能

・情報の取得やスケジュール管理( Googleアシスタント)

・時計上でのアプリのダウンロードや更新(Google playストア)

着信への対応・メッセージの受信および送信

心拍数歩数などで健康管理( Google Fit )

音楽ダウンロード、選曲や音量調節

・ウォッチフェイスの変更(対応アプリ多数)


なお、Google Payは日本ではまだ対応していません

2018年の記事ですが、GoogleのBarr氏がGoogle Payの対応国が一気に増えないことを聞かれて、以下のように答えています。

スマートフォンでGoogle Payに対応していても、Wear OSの端末をGoogle Payに対応させることは別で、新たにパートナーシップなどの交渉が必要です。その国の銀行など、ひとつひとつクリアしなければいけない問題が多く、時間もかかってしまいます。

出典:ascii.jp

それでは、ウォッチそれぞれのスペックや特徴についてみてみましょう。

Wear OS by google搭載のスポーツウォッチ比較

SUUNTO 7

サイズφ50mm × 15.3mm
重さ70g
Wi-Fi
耐水設計50m
ディスプレイOLED(有機EL)/ゴリラガラス
解像度454 x 454
操作方法タッチパネル/ボタン
バッテリー稼働時間スマートウォッチ 最大48時間
GPSトラッキングモード 最大12時間
GPS+音楽 最大8時間
衛星システムGPS/GLONASS/みちびき/BEIDOU
バイブレーション
手首での心拍計測
センサー加速度センサー
圧力(気圧/高度)センサー
電子コンパス
音楽保存

70種類以上のスポーツモードを搭載している「SUUNTO7」は、スポーツライフや毎日の生活も充実させてくれるウォッチです。

GPS追跡モードは連続で12時間使える長時間バッテリーを搭載。

オフラインアウトドアマップはスマホがなくても使用でき、15種類のアクティビティに対応しているヒートマップも搭載しています。

フィンランドでテストした信頼性の高い耐衝撃性、耐水性、防塵性。さまざまなスポーツで抜群の性能を発揮します。

SUUNT 7のレビューはこちら↓

SUUNTO 7レビュー!公式では分からない短所と長所
スントウォッチで初めてWear OS by Googleを搭載したスマートウォッチ「SUUNTO 7(スント7)」。米Qualcommのウェアラブル向けプラットフォーム「Snapdragon Wear 3100」 も採用し...

TicWatch S2

サイズφ46.6×12.9(mm) 
重さ52.7g 
Wi-Fi
耐水設計5 ATM (水泳用、最大50メートル)
ディスプレイ1.39″ AMOLED (400 x 400 px)
解像度400×400
操作方法タッチパネル/ボタン
バッテリー稼働時間415mAh (最長2日間のバッテリー)
衛星システムGPS/GLONASS/Beidou
バイブレーション
手首での心拍計測
センサー加速度センサー
ジャイロスコープ
低遅延オフボディセンサー
音楽保存 公式情報なし

極限の環境下でも耐えられる米軍用の耐久性を持ったのが「TicWatch S2」。

メーカー独自のAIアルゴリズムのセット、TicMotionを搭載。動きを検出し、フィットネスを自動で記録してくれます。

心拍数は24時間連続で計測。今後のアップデートで睡眠追跡も可能です。Googleも出資している北京が本拠の「モブボイ(Mobvoi)」の製品。

コスパの良さも魅力のひとつです。

FOSSIL FTW4025

サイズφ44mm×12mm
重さ60 g
Wi-Fi
耐水設計3ATM
ディスプレイAMOLED
解像度328pixels
操作方法タッチパネル/ボタン
バッテリー稼働時間1時間充電で80-100%/約24-36時間 
衛星システムGPS
バイブレーション
手首での心拍計測
センサー加速度センサー
高度センサー
アンビエントライト
ジャイロスコープ
音楽保存 公式情報なし

「FOSSIL FTW4025」はFOSSIL第5ジェネレーション。泳げる防水にスピーカーがついたことで、電話やGoogleアシスタントをより効果的に使えるようになりました。

ストレージ容量もこれまでよりも増加。バッテリーモードも4パターンあります。シンプルな外観で、フェイスも自在にカスタマイズ可能です。

プーマ スマートウォッチ(PT9100,9101,9102)

サイズφ44mm×7mm
重さ43 g 
Wi-Fi公式情報なし
耐水設計5ATM
ディスプレイ有機EL
解像度高解像度
操作方法タッチパネル/ボタン
バッテリー稼働時間最大24時間使用可能    
衛星システムGPS
バイブレーション
手首での心拍計測
センサー加速度センサー
高度センサー
環境光センサー
ジャイロスコープ
音楽保存公式情報なし

プーマ初のスマートウォッチが誕生しました。軽量化され、ストラップ裏面は汗をかいても快適に使える仕様になっています。

プーマの公式ランニングアプリ「PUMATRAC」がインストールされいて、ランニング時の走行距離、消費カロリー、ペース、心拍数をトラッキングします。

またスイミング可能な防水機能も搭載。スタイリッシュでハイテクなウォッチです。

カシオ プロトレック スマート WSD-F20

サイズφ61.7 × 57.7 × 15.3 mm
重さ92 g (バンド含む)
Wi-Fi
耐水設計5気圧
ディスプレイカラーTFT液晶 + モノクロ液晶
解像度(320×300 ピクセル
操作方法タッチパネル/ボタン
バッテリー稼働時間時計のみ(タイムピースモード):約1ヶ月以上
通常使用(カラー表示): 約1日
毎秒測位(カラー表示): 6~8時間(精度優先)
  / 約18時間(バッテリー優先)
衛星システムGPS /GLONASS/みちびき
バイブレーション
手首での心拍計測×
センサー圧力(気圧/高度)センサー
加速度センサー
ジャイロセンサー
電子コンパス
音楽保存

アウトドアをダイナミックに楽しめるカシオのウォッチ「WSD-F20」。米軍規格MIL-STD-810Gの耐久性で、マイクロフォンも搭載しています。

カラーTFTとモノクロ液晶の2層式ディスプレイになっていて、スリープ中でも時計表示が可能。アウトドアツールに便利なツールも各種搭載されています。

ストップウォッチにラップ機能がついてないのが、残念なところです。

カシオ プロトレック スマート WSD-F21HR

サイズφ61.7 × 57.7 × 16.8 mm
重さ81 g (バンド含む)
Wi-Fi
耐水設計5気圧
ディスプレイカラーTFT液晶 + モノクロ液晶
解像度 320×300ピクセル
操作方法タッチパネル/ボタン
バッテリー稼働時間時計とセンサーのみ:約1か月
ランニング/トレイル最大20時間
(心拍計測あり)
衛星システムGPS /GLONASS /みちびき
バイブレーション
手首での心拍計測
センサー圧力 (高度 / 気圧)センサー
加速度センサー
ジャイロセンサー
電子コンパス
音楽保存

新しく搭載された心拍計測機能は5段階でわかる心拍ゾーン表示や、VO2maxにも対応しています。アクティビティアプリにも、ランニングとトレイルランニングが追加されました。

アクティビティを計測しながら地図も表示でき、現在地や移動してきた軌跡などの表示することができます。

MIL-STD-810G準拠、スマートウォッチの機能性と、アウトドアとしての実用性が兼ね備わったウォッチです。

カシオ プロトレック  WSD-F30

サイズφ60.5 × 53.8 × 14.9 mm
重さ83 g (バンド含む)
Wi-Fi
耐水設計5気圧
ディスプレイカラー有機EL + モノクロ液晶
解像度 390 × 390 ピクセル
操作方法タッチパネル/ボタン
バッテリー稼働時間通常使用:約 1.5 日
時計とセンサーのみ:約 1 カ月
衛星システムGPS /GLONASS/みちびき
バイブレーション
手首での心拍計測×
センサー圧⼒ (気圧/⾼度) センサー
加速度センサー
ジャイロセンサー
電子コンパス
音楽保存

MIL-STD-810G準拠の耐久性や、パーツを小型化したことによる操作性はそのままで、大幅なダウンサイジングが可能となりました。

新たな機能として「エクステンドモード」が搭載。使わない時間帯を電源OFFにすることで、バッテリーの消費を減らすことができます。

各種センサーや地図機能が充実したスマートウォッチです。

タイトルとURLをコピーしました